今朝3時頃でしょうか。
少しグラリとしましたね...
たまたまやることなどがあって起きていたのですが、ちょっとグラグラグラーときたらアキクサがバタついていました。
また、前のようにパニックが伝染してケガでもしたら大変ですのでそろーっとカバーを開けました。

セミのように壁面にくっついていました。
夜中の地震は小さかったですが嫌な揺れ方で気分が落ちたのでちょっと鳥に癒されました。
ツー様はププとちょっと鳴いただけで、パニックになることはなかったです。
キンカチョウはあまりパニックにならないのでこういう時は楽だなぁと思います。
ももちゃんですが、この地震の前に3つめのタマゴを産んでいたようです。

やはり下に落ちて盛大に割れていたのですが無精卵とわかっていても悲しいですね...
たらこがどうも吐き戻しはするのですが交尾には至らないのでどうしたものかと思案しています...
カゴを変えて巣箱を入れるにしても今より大きなカゴだと置き場所を考えなくてはならないしでひと騒動しなくてはだしうーん....
それにもしうまくヒナが孵っても冬は少し忙しいのでさし餌もできるかわからないしなぁ...ということも考えてしまいます。
さてさてどうなるやらです...
PR
- 2013/10/12(土) 18:01:28|
- 未選択|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0