
たまごは4個になっていました。ももちゃんのお腹があまりぽってりしていなかったのでこれで終わりかなと思います。
抱卵を開始してから全く巣箱から出てこなくなりました。熱心に抱いているようですが幾つ有精卵なのでしょうか...
産卵前後、交尾を1日1回はしていたように思いますが果たして上手くいっているのか...
カゴの中でも交尾をしようとしていたのですがどうも止まり木では踏ん張りがきかないようで2羽で落っこちたりしていたので、夜の放鳥時に見た交尾しか確実じゃない気がします。

たらこも抱卵するももちゃんに餌をあげているみたいです。
前はたらこも巣箱に入ると怒られていたのですが餌を貰うためか長く入っても怒らないようです。
たらこも入る前はノックのような感じで少し巣箱をコンコンやるのでなんだか面白いです。
孵化予定日としては23-25くらいかなと思い手帳に書いておきました。ちゃんと有精卵だといいのですが色味がなんだか怪しい感じです...
一昨年のキンカチョウの時は7個ほどたまごがあっても二つか三つしか有精卵がなく、結局産まれたのは1羽、しかも当日に親に巣から落とされ死んでしまったので...
あ〜早くヒナをみたいです!
PR
- 2013/12/07(土) 20:43:17|
- 未選択|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0